• ブログTOP
  • ラングのプロフィール
    • 2021年の作業ログ
    • 2020年の作業ログ
  • 記事一覧
  • 情報教材レビュー
  • 専門用語辞書

脱サラを目指すための戦略

ラングの副業ブログ

  • 問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
2021.6.12 ブログテーマを「ACTION AFFINGER6 EX」に変更しました
  • 問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ブログTOP
  • ラングのプロフィール
    • 2021年の作業ログ
    • 2020年の作業ログ
  • 記事一覧
  • 情報教材レビュー
  • 専門用語辞書
Aiイラスト生成サービス「Leonardo.Ai」登録方法

「Leonardo.Ai」無料で使える高性能AIイラス...

対話型AIツール「ChatGPT」の使い方と感想

対話型AIツール「ChatGPT」の使い方と感想

StableDiffusion GUI導入

Stable Diffusion(ステーブルディフュー...

YouTuber検索ツール「NoxInfluencer」

「NoxInfluencer」YouTuberデータの...

Googleアドセンス合格するには?

アドセンスに合格するためのコツと扱ってはダメなもの

「副業の必要性」複数の収入源を持つ

「副業の必要性」雇用不安定な時代だからこそ複数の収入源...

「タイムチケット」空き時間を収入に変換

「タイムチケット」空き時間を活用して収入に変換

楽天証券でつみたてNISA

楽天証券でつみたてNISAを開始

Googleアドセンス審査時の状態

Googleアドセンスの審査に通した時の状態

無料ロゴ制作ツール5選オススメ

ロゴを無料で作れるツール5選(日本語対応版)

新着記事一覧

アフィリエイト⇒お手軽副業?

ネット収入術・実践編 ブログライティング

2013/8/10

アフィリエイトで稼げない人注目! -詐欺と信頼は紙一重-

アフィリエイトって ネットで怪しいことやるんでしょ。   そんなことを言われてしまった。   一般的にアフィリエイトってのは、 どのような認識をされているのか?   僕にもらった感想からだったり、 ネットで調べたりして見たところ…   胡散臭い詐欺   一歩間違えるとアフィリエイトってすごく詐欺というか、 一般のネットユーザーからは胡散臭く見られる。   商品を紹介して、成約させることで報酬を得るのが、 いわゆるアフィリエイトビジネスの仕組み。 ...

スマホからの記事投稿

ブログライティング

2013/8/7

空いた時間を有効に使え!スマホで記事投稿

あなたはスマホからブログの記事投稿したことがあるか?     これ人によっては 当たり前じゃん何言ってんの? という人もいるだろうし、   スマホからなんてやりづらいだろうよ。 って思う人もいるだろう。   数年前と比べてスマホは本当に便利になった。 かつてはiPhoneが圧倒的な利便性を誇っており、 iPhone以外のスマホは悪いけどゴミのように思えた。   通信速度・反応感度・データ保存量。 すべてがダメダメで正直PCの代わりにはならんな。 &nbsp ...

自己アフィリエイト

ネット収入術・実践編

2013/8/2

ネットで稼ぐということを体験してみよう -自己アフィリエイトの検証-

アフィリエイトやってるけど稼げない…     わかる、すごくよくわかる。 アフィリエイトって短期間でまとまった報酬が入ることは、 よほど戦略的にやっていなければできない。   3ヶ月ブログやっても、一向にアクセスが無い。 誰からも商品を買われない。   そんな風に悩んでいる人って非常に多いんです。   そこであなたがもし知らなければ… もしくはやったことがなければ…   ひとつ試してみてもらいたい手法があります。   「自己アフィリエイ ...

周りに理解されない

ネット収入術・マインド編

2013/8/1

周りの人間が理解してくれなかった辛さ -前の見えない孤独-

どうして誰も僕の言ってることを 理解してくれないんだ!   そんな経験は誰しも一度や二度あると思う。   特に自分の価値観を否定されたり、 人生経験を馬鹿にされたりしたら、 腹を立てない人は少ないでしょう。   とはいえ、 初めてあった人やあまり関係のない人に、 なんだかんだ言われたところで、 別にどうということもなかった。     しかし、周りの人間全てに   「お前のやってることって詐欺なんじゃねーの」(´Д`)     ...

Ping送信

アクセスアップ

2013/8/1

ブログの更新通知でアクセスを増やす -Ping送信を活用せよ-

せっかく書いたのに、ブログに誰も来ない… これはブログ運営者にとって深刻な悩みと思う。 趣味ブログや自己満足のブログであれば、 まぁそれでもいいのかもしれない。   ただし、 集客しないとならない必要があるビジネスブログで、 アクセスが来ないのは重要な問題だ。   そこでお悩みの方にひとつお聞きしたいのだが、 Ping送信機能は活用されていますか?   Ping送信?なぁにそれ??   と思ったあなたは非常にマズイ。 すぐに下記の記事を参考にして、改善を図るようにす ...

ブログランキング登録1

アクセスアップ

2013/8/1

人気ブログランキングでブログアクセスを向上させよう

人気ブログランキングってご存知?   よくブログを見ていると ⇒ こんなんが貼ってあると思う。   僕は最初これを見た時の感想は 何の意味があるのかわからんボタンだ…   しかし、この人気ブログランキング。 有名なアフィリエイターも含めて、 多数の人が参加している。   様々なアクセスアップに用いられているためである。   アフィリエイトで稼ぐならば、 アクセスアップは必須で取り組まなければならない。   本気で稼ぐ力を身につけておきたいならば、 ...

ひすいち

ネット収入術・マインド編

2013/7/29

何故インターネットで稼ごうと思ったのだろうか

何故インターネットで稼ごうと思ったのだろうか?   この記事を見ているあなたは、 インターネットで稼ぐ方法があることを 何らかの方法で知っていると思う。   僕の場合も実際にアフィリエイトを利用して、 収入を得るための活動をしています。 何らおかしいことではない。   別にネットで稼ぐことなんて、 一部の天才たちの独壇場なわけではない。   やるべきことをしっかりと計画して実行目標を立て、 それに向けて行動していけば、 結果(報酬)なんてものは自ずとついてくるもの。 ...

no image

雑記

2013/7/28

ブログを書くのが苦手な人こそ入れるべき

WordPressの文字入力に利用するエディタ。 普通に利用する分には特に不便はないのですが、 アメブロとか使ったことがある人にとっては、 入力時にけっこう勝手が違って。 かゆいところに手が届かず、 思った通りに記事編集ができないなぁと、 僕自身も常々感じていました。 そこで何か方法が無いかなぁと思って、 探した結果見つけたのがコレです。 WordPressのビジュアルエディタの大幅な利便性向上プラグイン 【TinyMCE Advanced】 導入方法 ↓ ①TinyMCE Advancedをプラグインペ ...

no image

雑記

2013/7/28

ファビコンがあればブログに再訪問されやすいよ

ファビコン画像というものをご存知でしょうか?   他者のブログを見ている時にタブに表示されたり、 ブックマークなどで名前の横に出る小さな画像のことです。   このファビコンが表示されることによって、   目立ちます!(´∀`*)   …それだけと思われるかもしれませんが、 ブックマークでファビコンがついていると、 一目瞭然でわかりますので、 ユーザビリティの向上に一役買います。   また、タブにファビコンが表示されるブラウザを利用している人には、 ファビコ ...

no image

twitter

2013/7/28

twitterで自分を簡単にアピールしてみよう

WordPressブログで記事を書いた時に、 twitterに告知するのも、結構手間ですよね。 記事更新時にtwitterに自動で更新してくれたらなぁ… そう思ったあなたにお伝えするのがコレ。   【WordPressプラグイン Simple-tweet】 以下にWordPressへの設定方法を記載しますね。   ①WordPressブログ編集画面でプラグイン→新規追加   ②検索窓に「simple-tweet」と入力   ③Simple Tweetの今すぐインスト ...

« Prev 1 … 9 10 11 12 13 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ラング

WEBライター兼ブロガー|SNSや動画編集なども独力で行いながら、メディア構築スキルを高めて発信中。自由な時間を作れる努力が好き。音楽とRPGゲームが大好物。

保有している別メディア


  • ブログ「ラングの屋根裏部屋」

  • YouTube「ラング de Game」

アーカイブカテゴリ

メニュー

  • 問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

キーワードで記事を探す

ラングが推奨する教材一覧

現在情報再選定中。
気になる方は↓をどうぞ。

  • 情報教材レビューと選定基準
  • まずアフィリエイター登録から


    知識の宝庫・情報系ASP
    infotop

    当ブログ構築テーマ

    WING PACK3 

    AFFINGER PACK3

    オススメ記事

    1
    YouTubeのカスタムサムネイルが設定できない場合の対処法

    どうも、ラングです。YouTube動画をアップする時、他の投稿者のように目立つサムネイル画像を設定したい!…と思ったら、カスタムサムネイルが設定できない!!いや、グレーアウトしてるんだけど。反応しない ...

    CocoonでSearchConsole設定 2
    Cocoonでのサーチコンソール設定(URLプレフィックス方式)

    どうも、ラングです。今回は、無料WordPressテーマ「Cocoon」にて、検索パフォーマンス管理ツール「Google Search Console」の設定を行ってみようと思う。この記事では、Coc ...

    Googleアドセンス審査時の状態 3
    Googleアドセンスの審査に通した時の状態

    なんだかんでで根強い人気よね、アドセンス。 どうも、ラングです。今回は、雑記ブログの運営過程において導入する、収益方法の一つ「Googleアドセンス」を扱うために、必要となる審査通過に向けてやったこと ...

    無料ロゴ制作ツール5選オススメ 4
    ロゴを無料で作れるツール5選(日本語対応版)

    無料とはいえ、クオリティについては侮るなかれ。どうも、ラングです。ブログやホームページ運営していると、カッコいい、見栄えのよいロゴを作れないかな?って思うことあると思うんだよね。無料でロゴを作れるウェ ...

    5
    ConoHa WINGで独自ドメイン付きのサーバー契約をしてみた

    どうも、ラングです。実は、新しくブログを作るにあたってドメインを取得しようと思ってたんだけど、せっかくなら新しいサーバーで作ってみようと考えた。(既存はエックスサーバー)料金抑えつつ、独自ドメインがも ...

    • 問い合わせフォーム
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー

    当ブログへのリンクについて

    『ラングの副業ブログ』は、原則リンクフリーです。
    当ブログへのリンクを行う場合に関して、管理人への許可や連絡は必要ありません。
    リンクを設置される際は、「ラングの副業ブログ」へのリンクであることを明示ください。
    ※記事内容の引用については、引用したものであることを明示し、該当記事へのリンクを行っていただければ許可します。

    よければ応援お願いします!

    このブログが役立つと感じたら
    ポチ押しの協力をお願いします
    ↓↓↓




    ブログランキング・にほんブログ村へ

    アフィリエイト

    脱サラを目指すための戦略

    ラングの副業ブログ

    © 2025 ラングの副業ブログ