• ブログTOP
  • ラングのプロフィール
    • 2021年の作業ログ
    • 2020年の作業ログ
  • 記事一覧
  • 情報教材レビュー
  • 専門用語辞書

脱サラを目指すための戦略

ラングの副業ブログ

  • 問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
2021.6.12 ブログテーマを「ACTION AFFINGER6 EX」に変更しました
  • 問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ブログTOP
  • ラングのプロフィール
    • 2021年の作業ログ
    • 2020年の作業ログ
  • 記事一覧
  • 情報教材レビュー
  • 専門用語辞書
Aiイラスト生成サービス「Leonardo.Ai」登録方法

「Leonardo.Ai」無料で使える高性能AIイラス...

対話型AIツール「ChatGPT」の使い方と感想

対話型AIツール「ChatGPT」の使い方と感想

StableDiffusion GUI導入

Stable Diffusion(ステーブルディフュー...

YouTuber検索ツール「NoxInfluencer」

「NoxInfluencer」YouTuberデータの...

Googleアドセンス合格するには?

アドセンスに合格するためのコツと扱ってはダメなもの

「副業の必要性」複数の収入源を持つ

「副業の必要性」雇用不安定な時代だからこそ複数の収入源...

「タイムチケット」空き時間を収入に変換

「タイムチケット」空き時間を活用して収入に変換

楽天証券でつみたてNISA

楽天証券でつみたてNISAを開始

Googleアドセンス審査時の状態

Googleアドセンスの審査に通した時の状態

無料ロゴ制作ツール5選オススメ

ロゴを無料で作れるツール5選(日本語対応版)

新着記事一覧

no image

twitter

2020/4/10

twitterウィジェットをブログに貼り付けて、繋がりを増やそう!

大人気のSNSであるTwitter。 日本人だけでも相当数の人が利用してますね。 Twitterからブログへ人を誘導したり、 自分のブログの更新情報をTwitterに発信したり出来たら、 ネットビジネスをするにあたって、かなり便利です。 まずはTwitter関連のパーツを探ると、 ウィジェットが思い当たります。 【ウィジェット】 =画面上で稼働する小さなアプリケーション これをWordPressブログに設置してみます。 ①Twitterホーム画面右上のネジ?マークをクリック ②その中の設定をクリック ③設 ...

no image

雑記

2013/8/8

賢威6.1でグローバルナビの表示名をカスタマイズ

賢威6.1のグローバルナビ。 固定ページを追加していくと、勝手に表記も使いされるので、 あまりカスタマイズが得意じゃない方には楽ですよね。 ただ、固定ページの表題が少ない場合、 表示したくないものまで表示されてしまったり… (非表示にすると隠せますが、ページも見れなくなります) そこで。 賢威6.1のグローバルナビを自分の表示したいものだけ表示する。 そんなカスタマイズをお伝えします。 編集メニュー ↓ 外観 ↓ テーマ編集 ↓ ヘッダー (header.php) ヘッダー内の下部にグローバルナビの記載が ...

no image

雑記

2013/8/8

<賢威6.1>トップヘッダーメニューに特商法とか入れてみる

◆賢威6.1の最上部メニュー項目を追加する方法 賢威6.1最上部メニュー(ナビ)があるんですが… パッと見、ヘッダーの編集ページに項目が無いのです。 どこで編集するのかと思いきや… フッターの項目にありました。オイオイ(^_^;) 変更方法 <!--/フッターメニュー--> </div> </div> <!--▲フッター--> <!--▼トップメニュー--> <div id="top"> <div id="top-in"> ...

no image

ネット収入術・準備編

2013/7/29

クレジットカード所持者の圧倒的行動力

◆クレジットカード所持者の圧倒的行動力 ネット収入術とは、ビジネスで稼ぐだけではありません。 クレジットのポイントは無視できない クレジットカードの種類にもよりますが、 やはり重視するのはポイント。 ポイントですがされどポイント。 溜まったものは、一定下においては現金と同様で、 商品券と交換したり、購入するものの代金から値引きしたりと、 メリットに関しては様々です。 速攻購入が可能 欲しいモノが見つかったとき。 期間限定ですぐに購入しないと間に合わないとき。 値上げまであと少ししかないとき。 これが銀行振 ...

no image

ネット収入術・準備編

2013/7/29

Gメールアドレスの取得

◆Gメールアドレスの取得 ネット収入術=ネットビジネスでもあります。 それゆえ、人とのやり取りというのも当然発生します。 特に、PCメールでやり取りすることも多いので、 携帯・スマホのメールアドレスを利用していると、 必要なメールと個人的なメールが混在して、 わかりづらくなります。 また、迷惑メール設定をしていると、 PCのアドレスメールは届かなくなってしまいます。 そこで役に立つのがGメール。 無料で取得できて、保存容量も半端ないほど多い。 携帯・スマホのメールと混同せずに使えて、 さらに、スマホならア ...

no image

ネット収入術・準備編

2013/6/27

ネット銀行口座の開設

◆ネット銀行口座の開設 ネット銀行口座はネット収入術に必須とも言えます。 どういう面から必須なのか?記してみました。 報酬を得るための受皿 基本的に、ネットビジネスの報酬は銀行口座に振り込まれます。 つまり、最低でも銀行口座を一つは所持していないと、 報酬を受け取ることができない自体に陥ります。 逆に銀行口座を一つでも持っていれば、 それを報酬の受け取り口座に設定することができるのですが、 そういう人であっても、ネット銀行口座は所持しておくべきです。 口座資金の管理が非常に楽 ネット銀行口座の強みは、自分 ...

no image

ラングの来歴

2013/6/27

ネットビジネスに出会うまで-邂逅編-

◆転落と希望・ネットビジネスとの出会い ◆FXの恐ろしさを体験 いよいよ会社を辞めて、自由な人生の一歩を歩み始める。 僕は自分の決断を信じて疑いませんでした。 そして、得られたFXでの収入が仕事で得ていた月給に近づく。 ただ、僕はこの時こうも思うべきでした。 安定を捨てた以上は、より慎重にことを運ぶべきだと。 事件は、それから1ヶ月後。 僕のFXの取引スタイルはスキャルピング。 短時間でアップダウンを繰り返すチャートを読み、 少し利益が確定したら、約定。約定。約定。 基本的にマイナスで約定することもあれど ...

no image

ラングの来歴

2020/4/10

ネットビジネスに出会うまで(投資生活編)

◆ネットで投資生活時代 ◆株をやってみた そう、ネットで稼ぐ方法で目に付いたのは株式投資でした。 十数個の株式系のブログ・サイトから情報を精査して、 株をやってみてお金を稼ぐというものに、期待をもちました。 株式投資ってお金持ちじゃないとできないように思えますが、 投資金が10万円位からでも、出来なくはないとのこと。 貯金をあまりしていなかったこの時の僕には、 10万円というお金は結構大きいものでしたが、 稼げるようになれば、取り戻せるかと覚悟を決めていざ投資へ。 口座開設して、入金して、銘柄調べて取引。 ...

no image

ラングの来歴

2020/4/10

ネットビジネスに出会うまで(契約社員編)

◆携帯電話キャリアショップ店員時代 ◆契約社員デビュー 派遣社員の店舗配属打ち切り決定でしたが、 店舗の社員さんがうちに契約で勤めてみない? と、打診を申し出てくれました。 その瞬間はちょっと考えますと思いましたが、 結局派遣のままでいても、今回と同じ結果になるかな? そんな考えも生まれ、申し出を受けて契約社員に。 正社員ではありませんので、完全に安定しているわけではないですが、 派遣社員のような、すぐに切り捨てられる心配は減りました。 そんな感じで部長さんと面接を行い、 配属店舗はそのままで仕事ができる ...

no image

ラングの来歴

2020/4/10

ネットビジネスに出会うまで(派遣社員編)

◆ラングの派遣社員時代 ◆コンビニから派遣へ コンビニの仕事は僕としてはなかなか楽しかったです。 夜勤での勤めだったので、 お客さんはそんなに来店することもなく、 深夜に入ったら、掃除+本の陳列。 新刊の本が深夜の1時くらいに入荷するので、 入荷後、休憩時間によくジャンプとかマガジンとかを 読んでましたね(買わずに読めるみたいな^^)。 大変な作業は、ファストフードの什器を洗うくらいでした。 そんなコンビニバイト生活を3年くらい続けてましたが、 気がつけば、周りはもう大学を卒業するくらいの時期。 僕自身も ...

« Prev 1 … 10 11 12 13 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ラング

WEBライター兼ブロガー|SNSや動画編集なども独力で行いながら、メディア構築スキルを高めて発信中。自由な時間を作れる努力が好き。音楽とRPGゲームが大好物。

保有している別メディア


  • ブログ「ラングの屋根裏部屋」

  • YouTube「ラング de Game」

アーカイブカテゴリ

メニュー

  • 問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

キーワードで記事を探す

ラングが推奨する教材一覧

現在情報再選定中。
気になる方は↓をどうぞ。

  • 情報教材レビューと選定基準
  • まずアフィリエイター登録から


    知識の宝庫・情報系ASP
    infotop

    当ブログ構築テーマ

    WING PACK3 

    AFFINGER PACK3

    オススメ記事

    1
    YouTubeのカスタムサムネイルが設定できない場合の対処法

    どうも、ラングです。YouTube動画をアップする時、他の投稿者のように目立つサムネイル画像を設定したい!…と思ったら、カスタムサムネイルが設定できない!!いや、グレーアウトしてるんだけど。反応しない ...

    CocoonでSearchConsole設定 2
    Cocoonでのサーチコンソール設定(URLプレフィックス方式)

    どうも、ラングです。今回は、無料WordPressテーマ「Cocoon」にて、検索パフォーマンス管理ツール「Google Search Console」の設定を行ってみようと思う。この記事では、Coc ...

    Googleアドセンス審査時の状態 3
    Googleアドセンスの審査に通した時の状態

    なんだかんでで根強い人気よね、アドセンス。 どうも、ラングです。今回は、雑記ブログの運営過程において導入する、収益方法の一つ「Googleアドセンス」を扱うために、必要となる審査通過に向けてやったこと ...

    無料ロゴ制作ツール5選オススメ 4
    ロゴを無料で作れるツール5選(日本語対応版)

    無料とはいえ、クオリティについては侮るなかれ。どうも、ラングです。ブログやホームページ運営していると、カッコいい、見栄えのよいロゴを作れないかな?って思うことあると思うんだよね。無料でロゴを作れるウェ ...

    5
    ConoHa WINGで独自ドメイン付きのサーバー契約をしてみた

    どうも、ラングです。実は、新しくブログを作るにあたってドメインを取得しようと思ってたんだけど、せっかくなら新しいサーバーで作ってみようと考えた。(既存はエックスサーバー)料金抑えつつ、独自ドメインがも ...

    • 問い合わせフォーム
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー

    当ブログへのリンクについて

    『ラングの副業ブログ』は、原則リンクフリーです。
    当ブログへのリンクを行う場合に関して、管理人への許可や連絡は必要ありません。
    リンクを設置される際は、「ラングの副業ブログ」へのリンクであることを明示ください。
    ※記事内容の引用については、引用したものであることを明示し、該当記事へのリンクを行っていただければ許可します。

    よければ応援お願いします!

    このブログが役立つと感じたら
    ポチ押しの協力をお願いします
    ↓↓↓




    ブログランキング・にほんブログ村へ

    アフィリエイト

    脱サラを目指すための戦略

    ラングの副業ブログ

    © 2025 ラングの副業ブログ