• ブログTOP
  • ラングのプロフィール
    • 2021年の作業ログ
    • 2020年の作業ログ
  • 記事一覧
  • 情報教材レビュー
  • 専門用語辞書

脱サラを目指すための戦略

ラングの副業ブログ

  • 問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
2021.6.12 ブログテーマを「ACTION AFFINGER6 EX」に変更しました
  • ブログTOP
  • ラングのプロフィール
    • 2021年の作業ログ
    • 2020年の作業ログ
  • 記事一覧
  • 情報教材レビュー
  • 専門用語辞書
YouTuber検索ツール「NoxInfluencer」

「NoxInfluencer」YouTuberデータの...

Googleアドセンス合格するには?

アドセンスに合格するためのコツと扱ってはダメなもの

「副業の必要性」複数の収入源を持つ

「副業の必要性」雇用不安定な時代だからこそ複数の収入源...

「タイムチケット」空き時間を収入に変換

「タイムチケット」空き時間を活用して収入に変換

楽天証券でつみたてNISA

楽天証券でつみたてNISAを開始

Googleアドセンス審査時の状態

Googleアドセンスの審査に通した時の状態

無料ロゴ制作ツール5選オススメ

ロゴを無料で作れるツール5選(日本語対応版)

ブログサイトマップ自動作成の手順

サイトマップを自動作成してブログ記事の認識率を高めよう

Cocoonで問い合わせフォーム設置

Cocoonの問い合わせフォーム簡単設置方法

CocoonでSearchConsole設定

Cocoonでのサーチコンソール設定(URLプレフィッ...

新着記事一覧

アクセスアップ

2015/10/5

人気ブログランキングのあるジャンルで1位になった件

アクセスアップのために ブロガーさんの大半に言えることかもしれないが、 趣味・日記としてブログを書いているというわけでなければ、 ブログアクセスというのは気になるものと思う。   アクセスが上がれば記事を目にしてもらえる回数が増え、 他のブロガーさんと交流を図りやすくなったり、 貼ってある広告が成約されることも増える。   が、よほど知名度がある人でもなければ、 ブログアクセスというのは何もせずに上がるものではない。   だから皆、いろんな手段を使ってアクセスを増やすわけで。 ...

ドメインはお名前.comで取ってます

アクセスアップ

2020/4/27

お名前.comでドメイン取る時の注意点

ドメイン取るならお名前.com という宣伝文句もありまして、 僕はドメインをお名前.comで取得しています。 キャンペーン中などは、 初年度の金額がかなり安く手に入るので、 2年目以降に更新する予定がないものは、 安値で切り捨てられるのもいいところ。 なんですけどね。 ドメインを取るときは、 きちんと確認をしてから取らないと… ちょっともったいないことになります。 Who is情報はデフォルトで 独自ドメインを作る際に、 必ず注意しなければならないところ。 それは、 Who is情報 Whois情報という ...

スキマ時間と効率化

雑記

2015/9/16

時間に対する意識を変えて効率よく活動しよう

どうも、ひすいちです。 最近改めて時間というものを 考えるようになったけれども… あなたは自分の時間を有意義に、 かつ効率よく使えているだろうか? 時間は経つだけ、決して戻らない 人間生まれてから亡くなるまでの時間は、 日本人の寿命で80年以上となっている。 80年って僕はそうとう長いと感じていた。 しかし… 単位を組み替えてみるとどうだろうか? 例えば、日数にすると。 365日×80=29200日 こうみるとそんなに多くなさそうに見える。 不思議なものだけど。 そして、時間を単位にしてみると。 2920 ...

雑記

2015/9/11

スタレジェ引いてみた!ぐらぶるのSSRは何が当たる?

いよいよ時間になったので、 グラブルのスターレジェンドガチャ、 やってみました。 ガチャに挑戦する前に ガチャを引く前に情報更新。 グラブルはガチャを引く際に、 何がしか出現率UPが設定されています。 先ほどまで神撃のバハムートのキャラ出現率UPがやってましたが、 それが終了してスタレジェガチャ期間中は、 1日ごとに出現率がUPする属性を変更となります。 9/11 19:00 ~ 9/12 18:59【火属性】 9/12 19:00 ~ 9/13 18:59【水属性】 9/13 19:00 ~ 9/14 ...

9/11開催 グラブル・スタレジェ10連ガチャ

雑記

2015/10/5

SSレアが絶対に手に入る!グラブルの素敵ガチャが9/11 19時に登場♪

こんにちは、ひすいちです。 グランブルーファンタジー遊んでいる人ならば、 待ちに待ったんじゃないでしょうか? ここ最近は月1回のペースでやってきている SSRが1つ以上確定の「スターレジェンドガチャ」。 本日9/11 19:00から開催です。 (9/16 18:59まで) …まぁ、僕自身はまだグラブル遊び始めて、 2週間のにわかですけどね(笑) スターレジェンド10連ガチャの魅力 スターレジェンド10連ガチャ(長いので以下スタレジェ)は、 SSRというレア度最高の武器か召喚石が必ず1つ手に入るという、 こ ...

iPhone2015が発表された

雑記

2015/9/10

新しいiPhoneは?Appleの発表会を見た感想

Apple Watch Appleの発表会は新作の腕時計型デバイスから始まった。 Facebookメッセンジャー機能を搭載して、 なんか心電図みたいなディスプレイ表示もできる。 またカラーリングも多数あって、 待ち受けにディズニーのキャラを模した時計表示もあった。 ベルトの付け替えが出来るようで 多彩なカラーコンビネーションができるみたい。 ipad 次に新型のipadが出てきた。 相変わらずの薄さに大画面で飾らないシンプルさが美しい。 どうやらiOS9を搭載するらしいけど、どんなふうになるのか。 画面の ...

雑記

2015/9/7

超激レア、バハムートが来たぁ!【グランブルーファンタジー】

グランブルーファンタジー(グラブル) 最近始めたソーシャルゲームアプリなんですけど、 これがなかなか面白い・・・! 最新の家庭用ゲーム機で遊べるRPGとはさすがに比較できませんが、 スマホで遊べるソーシャルゲームとしては戦闘画面も大迫力。 シナリオ重視であるのも含めてオススメのゲームアプリです。 ところで。 僕はソシャゲ(ソーシャルゲームの略)を始めるときは、 最初は無課金で少し遊んでみて、 これは楽しい!! と思ったら最初にある程度ドバっと課金をして、 そこから地道に育てながら遊ぶスタイルをとってます。 ...

WordPressテーマ

2021/7/19

TCD・CUBEYに変更してデザインリニューアル

ラングです。 大分お久しぶりな投稿になりますね。 前回の投稿から随分と日が経っているので、 これを機にブログをリニューアルしてみました。 (デザインだけですけど…) 今までSIRIUS・賢威・Refineなど試してきました。 いずれも非常に使いやすく便利なデザインテーマで、 利便性という面では僕としては満足だったのです。 が、 今回は見た目に惚れちゃって・・・ この「CUBEY」というテーマに変更しました。 このテンプレートはなかなか特殊ですね。 広告を差し込む隙間すらもデザインに加えるというコンセプト。 ...

雑記

2014/9/14

賢威6.2にブログテンプレート変更

久々にブログのデザインテンプレートを変更しました。   今回のブログデザインテンプレートも、 SEOに非常に強いことでお馴染みの賢威テンプレートですね。 2014年7月に更新されたばかりのVer6.2を使用してます。   賢威6.2テンプレートはデフォルトで5種類のデザインがあります。   賢威6.2テンプレートのデザイン一覧 コーポレート版 コーポレート版は、 デザイン重視の人には物足りないかも知れないが、 その非常にシンプルなデザイン構成は、 企業のホームページから、個人 ...

SIRIUS WordPress

2014/9/12

SIRIUSとWordPress、独自ドメインブログに向いてるのは?

レンタルサーバーを借りて、 独自ドメインを取得すると、 運営できるようになる「独自ドメインブログ」。   どこかの無料ブログと違って、 運営会社による理不尽なアカウント削除や、 露骨なアフィリエイト規制もありません。   さらに独自ドメインブログは、 日々更新作業などを続けていくことで、 検索エンジンに対する力もついていきます。   アフィリエイターとしては、 使わない手はないわけですね。   さて・・・   独自ドメインブログを利用する場合、 悩みどころ ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 … 13 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ラング

WEBライター兼ブロガー|SNSや動画編集なども独力で行いながら、メディア構築スキルを高めて発信中。自由な時間を作れる努力が好き。音楽とRPGゲームが大好物。

保有している別メディア


  • ブログ「ラングの屋根裏部屋」

  • YouTube「ラング de Game」

アーカイブカテゴリ

メニュー

  • 問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

キーワードで記事を探す

ラングが推奨する教材一覧

現在情報再選定中。
気になる方は↓をどうぞ。

  • 情報教材レビューと選定基準
  • まずアフィリエイター登録から


    知識の宝庫・情報系ASP
    infotop

    当ブログ構築テーマ

    WING PACK3 

    AFFINGER PACK3

    オススメ記事

    1
    YouTubeのカスタムサムネイルが設定できない場合の対処法
    CocoonでSearchConsole設定 2
    Cocoonでのサーチコンソール設定(URLプレフィックス方式)

    どうも、ラングです。 今回は、無料WordPressテーマ「Cocoon」にて、検索パフォーマンス管理ツール「Google Search Console」の設定を行ってみようと思う。 この記事では、C ...

    Googleアドセンス審査時の状態 3
    Googleアドセンスの審査に通した時の状態

    なんだかんでで根強い人気よね、アドセンス。 どうも、ラングです。 今回は、雑記ブログの運営過程において導入する、収益方法の一つ「Googleアドセンス」を扱うために、必要となる審査通過に向けてやったこ ...

    無料ロゴ制作ツール5選オススメ 4
    ロゴを無料で作れるツール5選(日本語対応版)

    無料とはいえ、クオリティについては侮るなかれ。 どうも、ラングです。ブログやホームページ運営していると、 カッコいい、見栄えのよいロゴを作れないかな? って思うことあると思うんだよね。 無料でロゴを作 ...

    5
    ConoHa WINGで独自ドメイン付きのサーバー契約をしてみた

    どうも、ラングです。実は、新しくブログを作るにあたってドメインを取得しようと思ってたんだけど、せっかくなら新しいサーバーで作ってみようと考えた。(既存はエックスサーバー) 料金抑えつつ、独自ドメインが ...

    • 問い合わせフォーム
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー

    当ブログへのリンクについて

    『ラングの副業ブログ』は、原則リンクフリーです。
    当ブログへのリンクを行う場合に関して、管理人への許可や連絡は必要ありません。
    リンクを設置される際は、「ラングの副業ブログ」へのリンクであることを明示ください。
    ※記事内容の引用については、引用したものであることを明示し、該当記事へのリンクを行っていただければ許可します。

    よければ応援お願いします!

    このブログが役立つと感じたら
    ポチ押しの協力をお願いします
    ↓↓↓




    ブログランキング・にほんブログ村へ

    アフィリエイト

    脱サラを目指すための戦略

    ラングの副業ブログ

    © 2022 ラングの副業ブログ