広告 アクセスアップ ブログ分析

アクセス解析でデータを集めることを覚えよう -忍者アナライズを導入-

忍者アナライズトップ画面

ちょっと待って!

ブログのアクセスデータ収集してないの!?

 

いつだっただろうか…

僕がブログを始めてしばらく経った頃に出たこのセリフ。

 

アクセス解析?

 

なんだその怪しげなネーミングw

あなたもそう思いませんでしたか?

 

どっか秘密結社ラボとかで使ってそうな用語じゃないですか。

最初は素でそう思いましたよ。

 

しかし、

ネットビジネス。

とりわけブログ運営者においては、

切っても切れないほど重要な内容です。

 

 

アクセス解析

簡単に言ってしまうと、

ブログに来訪したお客さんのデータ収集です。

 

  • 自分のブログに何時来たのか?
  • どのページが読まれたのか?
  • ページへの滞留時間はどれくらいか?
  • 検索エンジンから来たのか?
  • どのキーワードで検索されたのか?

 

そういったデータを収集することで、

自分のブログへの来訪者の動きや特徴を理解でき、

アクセスを伸ばすための参考にすることができる。

 

それがアクセスを解析を行う必要性です。

 

当然の話ですが…

これリアルビジネスでも当たり前のようにやってます。

アクセス解析ってわけじゃないけど、

周辺顧客調査データみたいな感じで採っているものです。

  • 自店舗の営業エリア内の見込み客の情報
  • 自店舗に来訪した人の年齢層・性別
  • 一ヶ月で来店した人数・購入率・リピート率等。

ビジネスをしていてデータを採るのは必定。

 

アクセス解析をしないということは、

自分のブログから何が売れるのか?

どういう客層が来ているのか?

っていう貴重なデータを捨てているも同然。

 

特に…

アフィリエイターなら誰でも導入していて当たり前。

 

だから、もしまだあなたがアクセス解析をしていないなら、

すぐにでも導入してください。

データが分かることで、自分の方向性が見えますから。

 

無料のアクセス解析 -忍者アナライズ-

ネットを検索すれば、アクセス解析サービスは多数見つかります。

 

僕は有料のアクセス解析ツールも使ってますが、

まずは無料でどういったものかを確認した方がいいでしょう。

 

そこで、

僕が実際に使ってみてわかりやすかったのが、

 

忍者アナライズ

忍者アナライズトップ画面

忍者アナライズでできること2

 

 

忍者アナライズは無料のくせに結構つかえますw

①導入方法がとても簡単

②解析画面が見やすい

③広告バナーもうるさくない

 

扱いやすく、見やすいというのはツールにおいて重要です。

多数の人が忍者アナライズを使っている事実が、

それらを実証しているも同然。

加えて無料だから初心者さんでもすぐ導入できるからね。

 

ちなみに有料コースにすると、

③の広告すら出さなくすることが可能。

煩わしい広告がなくなるのは、

見た目的にもユーザビリティの心情としてもいいことづくめ。

 

本気でブログ運営したい人は、検討してみるのをオススメします。

⇒忍者アナライズ-無料アクセス解析ツール-

 

 

  • この記事を書いた人

ラング

WEBライター兼ブロガー|SNSや動画編集なども独力で行いながら、メディア構築スキルを高めて発信中。自由な時間を作れる努力が好き。音楽とRPGゲームが大好物。

オススメ記事

1

どうも、ラングです。YouTube動画をアップする時、他の投稿者のように目立つサムネイル画像を設定したい!…と思ったら、カスタムサムネイルが設定できない!!いや、グレーアウトしてるんだけど。反応しない ...

CocoonでSearchConsole設定 2

どうも、ラングです。今回は、無料WordPressテーマ「Cocoon」にて、検索パフォーマンス管理ツール「Google Search Console」の設定を行ってみようと思う。この記事では、Coc ...

Googleアドセンス審査時の状態 3

なんだかんでで根強い人気よね、アドセンス。 どうも、ラングです。今回は、雑記ブログの運営過程において導入する、収益方法の一つ「Googleアドセンス」を扱うために、必要となる審査通過に向けてやったこと ...

無料ロゴ制作ツール5選オススメ 4

無料とはいえ、クオリティについては侮るなかれ。どうも、ラングです。ブログやホームページ運営していると、カッコいい、見栄えのよいロゴを作れないかな?って思うことあると思うんだよね。無料でロゴを作れるウェ ...

5

どうも、ラングです。実は、新しくブログを作るにあたってドメインを取得しようと思ってたんだけど、せっかくなら新しいサーバーで作ってみようと考えた。(既存はエックスサーバー)料金抑えつつ、独自ドメインがも ...

-アクセスアップ, ブログ分析